アトレティとネプトゥーノ
- チャック井上
- 2019年10月8日
- 読了時間: 1分
当サイトの名前にもなっているネプトゥーノ。その銅像がある噴水では、アトレティコ・マドリーがタイトルを獲得した際に祝賀パレードやイベントを開くのですが、元々はシベーレス広場で行われていました。なぜネプトゥーノの噴水でお祝いするようになったのでしょうか。
ネプトゥーノの噴水でお祝いをするようになった理由
1975年の優勝時(※)はシベーレス広場の噴水でお祝いをしていたが、その後アトレティコはタイトルから遠ざかり、マドリーがタイトルを獲得し始めてからはマドリーもシベーレス広場でお祝いをするようになった。
1986年アトレティコが久々にタイトルを獲得したときに、シベーレス広場でお祝いをしようとしたところ「マドリーがお祝いをしたことで、シベーレスの噴水は汚れてしまった」という理由から、隣のネプトゥーノの噴水でお祝いをするようになった。
※76年のコパのことだと思われる。
Comments