Himnoってなーに?
- チャック井上
- 2019年10月15日
- 読了時間: 1分
チャントのページにあるHimno(イムノ)って何だ?と思われる方もいるかと思います。
早く解説だとか邦訳詞書きたいのですが、もう少しかかるのでそもそものHimnoって何なのか簡単に説明しますね。
簡単に言うとクラブチームの応援歌、テーマソングのことをHimnoと呼びます。各クラブ入場のときに歌う曲ですね。
このHimnoは時代の変遷とともに変わっています。今のHimnoになるまでに何曲もあったようで、今では耳にする機会がないものがほとんどなのですが、昨年Los50という団体が発売したLOS HIMNOS DE ATLETIというCDで歴代のHimnoの貴重なオリジナル音源と紛失されていた音源の再レコーディングを行いました。
このLOS HIMNOS DE ATLETIはCDとブック付きCDとコレクターズエディションの3種類が発売されています(アマゾンなどで購入することが出来ます。また配信もされているので、より手軽に購入することも可能です)。
筆者はブック付きCDを購入したのですが、当然ながらすべてスペイン語です(笑)。ですが、すべてのHimnoの解説や歌詞。アトレティの歴史も記された貴重な一冊なので、お手にとってみてはいかがでしょうか。
Comments